2023年6月– date –
-
未分類
クラブ活動は練習時間なのか?
「部活動を地域クラブへ」 このようなテーマで色々なところで 議論が行われている。 そこで使われている、気になる言葉。 「練習時間」 練習時間は、2時間まで。 練習回数は、週4日間。 など、様々なルールが決められている 状況を目にする。 練習という... -
未分類
当事者意識を生み出すもの
私が強く思うようになった言葉。 「信念がある人間は強い」 「信念を遂行する者は、もっと強い」 「惑(まど)いがないからだ」 信念がある者の行動は、 進む勢いが違う。 惑いがないことは、 思考をシンプルにさせる。 シンプルはやるべきことを少なくす... -
未分類
できた体験とできなかった体験が生み出すもの
先日のゴルフでパットに苦しんだ。 パットは、 「子供の頃がいちばん上手かった」 と振り返るプレーヤーが多い。 子供は、 「入れる」ことに面白さを感じ、 「外れる」ことに怖さを感じない。 ゲーム感覚で 純粋に「入れる」ことだけに集中しているから、 ... -
未分類
行動という刺激が私にもたらしたもの
小学生のバレーボールクラブの活動を 見学してきた(9時〜14時)。 当日は他チームとの練習試合。 保護者の方も沢山きていた。 試合を通した子供たちの活動の様子、 指導者の方の子どもたちへの関わり方、 保護者の方たちの意見、 たくさんの情報を得るこ... -
未分類
スポーツをつまらなくするもの
最近、ゴルフの練習が楽しい。 スポーツの楽しさ。 競う楽しさ 達成する楽しさ 克服する楽しさ 交遊する楽しさ 援助する楽しさ 思考する楽しさ 観る楽しさ 7つの楽しさの中の 達成と思考の楽しさを 実感している。 イメージしていた打ち方が、 できるよう... -
未分類
スポーツが持つ、気づかれていない宝物
私の意欲(モチベーション)を 高めてくれる言葉。 「弱者は強者に屈する」 「だがーーー」 「賢者は強者に勝る」 この言葉から気づかされること。 みんな一緒でなくてもいい。 体力、技術の戦いだけではなく、 頭脳の戦いでも勝負になる。 戦い方が違って... -
未分類
物事の捉え方は、人それぞれ
「聞きたいことが聞けました」 スポーツコミュニケーションBASIC1研修を 受講した人の意見。 この人は私に、質問は一度もしてこなかった。 にも関わらず、この意見。 何がこのような成果を出したのか? 私が紹介したのは、 起きた事例に対する「原理・原則」 受講者の... -
未分類
私が変わったことによる変化
スポーツコミュニケーションBASIC1研修を始めて、 5年目を迎える。 受講者数は、900名を超えた。 アンケート内の感想や受講動機から いろいろな思いが浮かんだ。 自分自身が変わった。 変わることによって 研修の質も変わった。 手段・方法の提供から、 原理・原則の... -
未分類
やる気は、「いつ」「どのようにして」生まれる?
コーチングの目的の1つに 「クライアントの行動を促進する」 色々なクライアントがいる。 行動の促進以前に 行動しない、できない人がいる。 「やる気」が出ないと言う。 「やる気」について考えてみた。 「やる気」とは、『作業興奮』である。 よって、... -
未分類
便利さが人間にもたらしたもの
便利損。 便利になった代わりに 人間が失ったもの。 体力、筋力。 掃除や移動。 掃き掃除は、ほうき。 拭き掃除は、雑巾。 移動は、歩き。 現代の掃除は、掃除機やモップを使い、 移動は車。 生活の中で体が鍛えられた。 今はお金を使って、 スポーツジム...
12