2024年– date –
-
未分類
支配者を創っているものは、何?
年配の女性が、言った。 「私、ピアノのレッスンを受けることにしたの」 友人が言った。 「うれしそうね。」 「だって、レッスンの指導者を自分で選べるんだから」 「子供のころ挫折したピアノレッスン。先生が嫌だったの」 この会話を聞いて、ハッとした... -
未分類
怒らない、叱らない、教えない指導者がしていること
私が関わっている、 小学生男子のバレーボールチーム。 指導者の方、保護者の方、選手。 3年目になる。 先日、4つのチームの合同練習会に出向いた。 このチーム、選手同士で対話する。 試合中も。 試合中で失点した時も。 雰囲気だけ見てると、 勝っている... -
未分類
話し合い③ 否定や非難は、なぜ生まれるのか?
小学生のバレー選手のお母さんと お話しした時のこと。 試合が終わった日、 息子が言った。 「監督は、自分のプレーが存分に発揮できればいいと言う」 「勝敗は、結果として後からついてくるものというが、僕は勝ちたかった」 「監督は、勝ちたくないのか... -
未分類
話し合い② 心理的安全性を創り出すものって、何?
コミュニケーションにおいて、 有効な環境ってどんな環境? 心理的安全性が確保されている環境。 心理的安全性って、何? 何を言っても嫌な思いをしない環境。 否定や非難等はダメ。 何が、そういう環境を創り出す? 人が発する発言に対する 対応力。 受け... -
未分類
話し合い① 「対話」と「会話」の違いって何だろう?
子どもたちが仲間同士で、 対話できる能力を 身につけてほしいと思っている。 対話と会話の違いって何だろう? ともに、発言(アウトプット)ではあるが、 本質が違う。 対話の本質は、「意味」にある。 同じ出来事(事実)を共有しても、 意味(真実)は... -
未分類
聴きやすい話は、話の構成が影響する
対話で気づいたこと。 しやすい人と、 しにくい人がいる。 何がそれを創り出しているのか? 相手の話が聴きやすいか、 聴きにくいかによる。 聴きやすい話は、 最初に結論を言ってもらえる。 その後、 なぜなら、という説明に続いていく。 聴きにくい話は... -
未分類
スポーツから得られる資産とは?スポーツによる資産形成
研修でスポーツ指導のゴールとして 「資産形成」を紹介している。 「資産」は、 有形資産(物的資産)と 無形資産(人的資産) に分けることができる。 有形資産とは、 お金、土地、株など。 スポーツでいうと、 技術、体力。 無形資産は、 権威的資産と知... -
未分類
効果的なコミュニケーションの取り方
ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)。 元サッカー日本代表選手の意見。 不可解な判定で負けた選手が、 「しっかり判定してほしい。僕らは生活がかかっている」 と言う。 かけるものがあるのは審判も同じ。 互いを尊重すれば、 「判定に納得はいかな... -
未分類
「そうなんだ」、「なるほど」、「やったぁ」
気になる言葉に出会った。 「人は与えられた答えは、やる気が出ない」 知ったもの 「そうなんだ」 納得させられたもの、 「なるほど」 納得したもの。 「やったぁ」 これらの言葉は、どういう時に発せられるのか? 「そうなんだ」 教えられた時。 「なるほ... -
未分類
イメージ力(想像力)と行動力の関係
研修をしていて気付いたことがあった。 イメージ(想像)。 誰もができるものだと思っていた。 確かにできるが、 描くイメージに差がある、 ということに気づいていなかった。 そのきっかけとなったのが、 目的を決めるワークをした時。 願望(〜したい)...