未分類– category –
-
未分類
指導者と選手の関係性
指導者:「なぜ、右にパスを出したの?」 選手 :「あっ、すいません」 この会話から、気付いたこと。 指導者は、選手のプレーの意図を 知るために発した『問い』が、 選手には、『否定』と感じ、その結果が、 「すいません」に、つながったのでは。 なぜ... -
未分類
突然、言われても……
「失敗を恐れずに、思い切っていけ」 試合中によく聞く言葉である。 効果的なアドバイスなのだろうか。 いつから「失敗」は、 恐れるものに成ったのだろう。 「失敗は成功のもと」と、 好意的にとらえられているにもかかわらず、 恐れるものにしてしまって... -
未分類
指導者の関わり方は、たくさんある
高校の野球部での 指導者と生徒との会話。 指導者:「君はなぜ野球をしているんだ」 生徒 :「強くなって甲子園に出るためです」 (パターン1) 指導者:「わかった。すぐにグランド5周走ってこい」 生徒 :「はい!」 (パターン... -
未分類
指導者の役目って、何だろう?
サッカー元日本代表の 中村憲剛(なかむらけんご)さんが、 アンダー17の日本代表を 指導したときに感じたこと。 「選手が主体的に考えるようになるには、どう関わったらいいのか?」 アドバイスは聞くのだが、 自ら考えようとしない選手に対する感想であ... -
未分類
『視点』の多少が、思考の質に与える影響
スポーツの出来事に対しての捉え方は、 人それぞれ違う。 例えば、身近なチームの成果が、 全国大会への出場権を あと一歩のところで逃した時、 その事柄に対しての意味付けは、 多種多様。 「よく頑張ったね」 「惜しかったね」 「あぁ~あ」 「あれさえ... -
未分類
スポーツ指導者って?
「医者は人間を治すのではなく、救うのではないか」 今から10年前にこの言葉に出会ったとき、 なるほどと思った。 確かに 治すのは、 本人である。 さらに、 問いかけられたように感じた。 問い:「スポーツ指導者って、なにをする人?」 返事:「スポー... -
未分類
「学び」ってなに
霊長類学者の山極寿一さんの言葉。 多くの人は、 「わかること」が「学び」だと 勘違いしている。 「わからない」ということを 「知る」ことが学びだ。 人間なんてわかりあえない。 わかりあえないことを いろいろやり取りしていることが 学びだ。 知識だ... -
未分類
「さみしい」と「おめでとう」
女子プロゴルファー、宮里藍さんが 現役引退した時の 周りのコメントを思い出した。 日本では、「さみしい、さみしい」 米国では、「おめでとう(congratulation)」 文化の違いだろうか。 日本は、上下関係。 下の者が、上の者に対して何かを求め続ける。... -
未分類
観察・意識・思考・行動
私の居住地域にある 神社の清掃活動。 300名ほど集まり、 4つのグループ(近隣の住居ごと)にわかれ、 4か所の草取りを中心に 活動した。 活動は1時間を目安とした。 示されたのは、 除草区域と時間だけ。 作業用具(電動草払い機など)は、 用意してある... -
未分類
指導目的は、何?
「主体性」 やるべきことを自分で考え、 言われなくても行っていくこと。 「自主性」 言われたことを 言われなくても行っていくこと。 言われなくても行う様子は一緒。問題は、 行なっていることは、誰が決めたか、と言うこと。 「もっと速く!」 「よし!...