未分類– category –
-
未分類
昔と今の子供の活動を比べてみた
懐かしい味を堪能した。 コロッケ ハムカツ うずらのたまご そのお店、60年続いている。 作っている人、 変わっていない。 コロッケを食べると思い出す。 味と当時の人。 小学生の時、 学校が終わると、 お小遣いの10円を持って、 そのお店でコロッケを2つ... -
未分類
「そんなことまで考えたことがない」
スポーツコミュニケーションBASIC1研修での 受講者の方との対話。 藤井 :「試合になると普段の力を発揮しない選手っていませんか?」 A さん:「います!」 藤井 :「原因は何だと思いますか?」 A さん:「モチベーションが上がっていないか... -
未分類
悩みって、何だろう?
屋根の雨に濡れた瓦を見て、ふと思った。 濡れているのに乾いているように見える。 なぜ? 光の当たり具合によってそう見える。 みる方向を変えれば、見え方が変わる。 そんな思いから、 「不安」の見え方に発想が飛んだ。 「不安」って、何だろう? 「不... -
未分類
楽しさの影響力
昨日、中学の同級生と飲んだ。 同級会でもないのに19人集まった。 当然2次会。 一人の自宅に6人がお邪魔した。 そこで効果なワインをいただいた。 今朝は、遅く起きたのだが、 二日酔いにはならなかった。 昨日のお酒が、高価なお酒だったから? こんな疑... -
未分類
スポーツ活動の時間について考えた
スポーツの活動時間について、 考えてみた。 休日の練習時間、 1日行うところもあれば、 半日のところもある。 土曜・日曜と2日間活動するところもあれば、 どちらかが休みのところもある。 何が効果的か? 効果とは、 ある働きかけによって現れる、 望ま... -
未分類
「ねぎらい」の効果って何?
思い通りの結果が出なかった時の 報告を受けた時、 人は様々な対応をする。 「課題をこなそうと思ったんですが、3割しかできませんでした」 という報告に対して、 「3割はできたんだね」 という「ねぎらい」を表する場合と、 「みんなできているのに、大... -
未分類
「きく」「みる」を別の観点から考えてみた
「きく能力」の高い人。 「みる能力」の高い人。 違う観点から考えてみると、 「きく能力」を発揮するためには、 相手に話してもらわないと、発揮できない。 「みる能力」を発揮するためには、 相手に表現してもらわないと、発揮できない。 「きく能力」の... -
未分類
「何しようかな?」「どうしようかな?」
研修会での中で指導者の方からでた質問。 幼児や小学生への指導で、 戦術は、いつごろから指導したらいいのか。 この方は、ラグビーの指導者だった。 現状は、基本的なスキルを教えているとのこと。 色々な意見が出た。 小学校の高学年から。 中学生になっ... -
未分類
モチベーションの効果的な高め方
「問い」の効果を引き出すために 重要なものがある。 目的。 「〜がしたい」「〜になりたい」 目的(目的地)があるから、 そこに向かって動き出せる。 次に何をする? どうしたら効率よく目的地に行けるか? 「問い」が発生する。 目的がなければ、 「問... -
未分類
自分を成長させるもの
自信を持つ。 自己肯定感を高める。 スポーツの試合で 勝利を目指すために必要なもの。 どうすればそれらを高められるか? この問いに対して、 元プロ野球選手のイチローさんは言った。 それって意味なくないですか。 どうでも良くないですか。 と答えた。...