未分類– category –
-
未分類
誰のためのスポーツ
私 :「テニスの試合は、勝つことが目的なの」 少年:「そうだよ」 私 :「なぜ」 少年:「勝つとコーチやお母さん・お父さんが褒めてくれるから」 私 :「そうなんだ」 前回のコラムでの会話の少女は高校生で、 今回の少年は、小学生。 高校生は、勝ち... -
未分類
スポーツをする目的って何だろう?
私とテニス少女との会話。 私 :「テニス、頑張ってるね」 少女:「はい」 私 :「なんでそんなに練習するの?」 少女:「試合で勝ちたいから」 私 :「勝てれば、いいの」 少女:「はい」 私 :「初心者の子と試合をすれば、勝てるよ」 少女:「え・... -
未分類
スポーツと辛さの関係
数年前の娘との会話を思い出した。 私の娘(2児の母親)が、 映画「スラムダンク」を観て、 帰宅早々、 「スポーツって、いいね!」 「絶対子どもたちには、スポーツをやらせよう」 と、少し興奮気味に話しかけてきた。 何が良かったのかと訊くと、 「安西... -
未分類
楽しさの秘密
父:「心はどこにあると思う?」 娘:「……(そっと心臓に手を当てる)」 父:「心という臓器はない」 「心は思考の産物だ」 「思考は人間のみに与えられた快楽だ」 「思考する楽しみを知りなさい」 娘:「何を思考するの?」 父:「なぜ? ど... -
未分類
教育を外注する行為
「鬼がやってくるよ!」 子どもに対して 大人が投げかけた言葉。 子どもは渋々、言うことをきく。 よくみられる光景。 この行為がもたらすものは、何か? 子どもは、実社会を知らない。 自分が描いた社会で生きている。 成長するにつれて、 実社会を学ばな... -
未分類
準備って、何をすること?
先日、私のパーソナルコーチとのセッションで 4月の目標設定について話した。 4月は準備の期間にしようと話は進んだ。 新たな資料作り、知識の習得など出てきたが、 「準備」って、何?という話題となった。 「準備」って、新たなことが 効果的に行えるよ... -
未分類
「うれしさ」と「楽しさ」の違いって、何?
お客さんとか上司や同僚から感謝されて感じるのは、 「うれしさ」 「楽しさで」ではない。 つまらん仕事だけど、 お客さんとか仲間のためにも 頑張ろうっていうのは、 これまで日本を根強く支えてきたのかもしれない。 でも、自殺者が毎年2万人を超える国... -
未分類
なぜ、その仕事をするの?
大 人:「なんでその会社に入りたいの?」 学生A:「○○○って、今すごく大切だと思うんです」 学生B:「○○○は、これから必要とされてくるじゃないかって考えてるんです」 大 人:「○○○が大切なのはわかったけど、じゃあなんであなたがそれをしたいの?」 ... -
未分類
人が応援したくなる人って、どんな人?
「応援する人が応援される」 なぜ? 応援される人ってどんな人? 目的に向かって前向きに行動している人。 そんな人を人は応援したくなる。 立ち止まっている人を 応援する人は少ない。 応援している人の特徴。 後ろめたさがない 罪悪感がない 人から攻め... -
未分類
成熟って、どんな状態を言うんだろう?
人の成熟について考えてみた。 「量的な広がり」 と捉えている人が多いように思う。 1が3になり3が5や6となるように。 量が増えることが成熟と捉えると、 昔、獲得したものは、 今もあるという考えになる。 果たしてそうだろうか? 昔、大好きだった...
