明確な目的が、迷いを決断に導く

今月のスポーツコミュニケーションBASIC1研修の

準備をしていた時、ふと思い出した。

これまでの研修の中で指導者の方に訊ねた。

主体性のチーム・選手と

自主性のチーム・選手では、

どちらが勝つ確率が高くなると思いますか?

8割が主体性のチーム・選手と答えた。

自主性のチームと答えた高校の先生は言った。

3年の期間では、自主性の方が成果が出る。

主体性は時間がかかる、と。

目的について考えだした自分。

オリンピアンの目的が、「金メダル獲得」の選手と、

「自分のプレーで人に笑顔を届ける」の選手、

行動にどんな違いが現れるんだろう?

ドーピングをするか、しないかの状況になった時、

ドーピングという行為が

自分の目的を達成するために

有効な行為かどうかを考えてみる。

この「問い」って、企業にも当てはまるなぁと、思った。

お金儲けか、社会貢献か?

新たな活動を考え、

すべきかどうか迷った時には、

その活動は、

目的に向かっているものかどうかを

基準にして検討することで決断がしやすくなる。

目的の重要性を再認識した。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次