人生と言葉の関係

研修の対象者が、多様になってきた。

スポーツ指導者

保護者

企業関係者

生徒、学生

原理・原則は変わらない。

伝え方を工夫する必要性がある。

相手が多様になってきたので、

同じ伝え方は効果的ではない。

相手を知らなければならない。

相手の情報を得なければならない。

そんな時、

ハッとさせられる言葉に出会った。

身体は、食べた物でつくられる。

心は、聴いた言葉でつくられる。

未来は、話した言葉でつくられる。

精神的な(ソフト面)ことの

土台となるものは、

「言葉」

言葉の土台となるものは、

「思考」

思考の土台となるものは、

「感情」

先日の研修で受講者の方に質問した。

「楽しい」と「うれしい」の違いは何ですか?

「どちらが、与えられますか?」

「その理由を教えてください」

思考の旅が始まった。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次