物事の捉え方が思考に影響し、行動に変化をもたらす

コーチングを学ぶたびに

自分の考え方に

変化が訪れる。

友人との対話

私  :「ゴルフの調子は、どう?」

友人:「今年こそは、クラブチャンピオンを取りたい」

    「去年は、優勝候補と言われながら2位だったから」

私  :「私が何か手伝おうか」

友人:「今年の大会が終わったら、考えるよ」

私  :「了解。大会を楽しみにしているよ」

この対話について、

コーチと話した。

私は、彼がチャンピオンになれなかった時、

コーチングの依頼があるのではと、

思っていたところ、

コーチは、

「彼がチャンピオンになったら、依頼が来るかも」

と、言った。

「えっ?」と、私は思った。

「だって、チャンピオンを目指す人って、達成したら次の目標を作るんじゃないの? 次の目標はさらに大きいため、一人では難しいと思うんじゃないの」

私には、そのような発想は出てこなかった。

マイナス=困る

プラス=困っていない

という考え方が、

私を支配していることに気づいた。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次