スポーツの魅力

パリ2024パラリンピックが、

8月29日から始まる。

パラ競泳の

富田宇宙(とみたうちゅう)選手は言う。

「一見、健常者からしたら効率の悪い泳ぎだと思うんですけど、見えない中で練習していくと、その理由が分かってくる。見えない中で積み上げないと生まれないものだし、だからこそ唯一無二の泳ぎ。見えている人が目隠しして泳ぐのとは絶対違う。パラリンピックというものは、その過程に価値がある」

そんな富田選手に

「金メダルとは?」と問うと、

「結果を出すことによって、注目を集められ、自分が伝えたい事をもっと強くしてくれるもの」

と答えた。

さらに、

パラリンピックは、

一人一人が違う背景を持っている。

ただ1番を競うのではなく、

それぞれの個性をぶつけ合う。

そういう競技なので、そこの魅力が

パラリンピックならではなのかな、と。

国際パラリンピック委員会教育委員の

マセソン美季さんの問いが面白い。

車イスの子どもは、球を自分で拾えないため、

「健常者と車イスの子どもが一緒に玉入れをするには、どんなルールを設定しますか?」

という問い。

この問いに対して、富田宇宙さんは、

「ルールは設定しません。みんなが競技する中で考えてプレーする過程が重要だから」

と答えた。

まさに、「結果」より「過程」である。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次