知ることが、もたらす効果

スポーツコミュニケーションBASIC1研修の受講者さんから、

嬉しい言葉をいただいた。

この方は指導者でもあり、保護者でもある。

お子さんをどのチームに入部させるかを

悩んでみえたところだったとのこと。

悩んでいた内容は、指導者を選ぶ基準。

「これから指導者を見る時の判断基準ができた様に感じます」

との言葉。

私がゴールとしているものの1つ。

保護者の方のスポーツリテラシーを高める。

これが高まれば、

指導者を選ぶことが出来る。

効果的な環境を子どもに与えられる。

大人になって再びピアノレッスンを

始めた人が言っていた言葉を思い出した。

「今、ピアノのレッスンが楽しくてしょうがない」

「子どものころは、あんなに嫌だったのに」

「楽しい理由は、指導者を選ぶことが出来たから」

「子どものころは、自分には合わない指導者で、我慢してレッスンを受けていた」

「辛かった」

知らないことが、

楽しいことを辛くさせることがある。

相手を変えることは、なかなかできない。

変えることが出来るのは、自分。

自分が変われば、行動が変わる。

効果的なものを選ぶことが出来るし、

効果的ではないものを避けることもできる。

知ること(学習)は大事。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次