言葉の奥にあるもの
腎臓病で水分を制限されていた
患者さんが声を荒げた。
「飲めないのがつらい。もう我慢できませんよ」
そんな患者さんに対して、
臨床宗教師の
隠 一哉(なばり はじめ)さんは、
①「そうですよね。我慢できませんよね」
と聞いていた。
患者さんは黙り込んだ後、
再び口を開いた。
「仕方ないですよね。こうなってみて、健康が一番幸せだと心から思います」
この会話文が、ふしぎと目に留まった。
②「そうですか。我慢できませんか」
と、私なら言ってしまいそう。
①と②、どう違うんだろう。
考えてみた。
①は『承認』
②は、『否定』
のように私は、感じた。
「そうですよね」と「そうですか」
「できませんよね」と「できませんか」
言葉。
奥が深い。