「勉強」・「学習」・「学ぶ」
「勉強」と「学習」と「学び」の違い。
「勉強」は、学問や専門的な知識を習得する事。
「学習」は、真似をして慣れる事。
「学び」は、手本となるものを真似して知識や技術を習得する事。
「学習」は人間以外の動物にも使うが、
「学び」は、人間以外に使うことはほとんどない。
「学習」と「学び」は、能動的な活動で、
我慢することはないし、不満が生まれにくい。
コーチの目的は、
「学びを促す」
「勉強」をさせる事でもなく、
「学習」をさせる事でもない。
促すための効果的な関わり方。
今年の新たな課題になった。
新たな自分の目的が見えてきた。
「自分の精神的な成長」
スポーツの社会的地位(ステータス)を高める、
と言うゴールの先にできた目的。
これらについて考えながら
活動していく年になりそうだ。
今年もお付き合いください。