スポーツをしている子どもの保護者の悩み

保護者の方の悩み。

大声で怒鳴りつけるように

指示・指図を行う指導。

保護者の方は言う。

職場ではあんな怒鳴り声をあげて

指導なんかしていないと思うけど、

子どもに対しては、

どうしてするんだろう?

いやな思いを感じながら、

子どもが、友達がいるから

やめたくないというから我慢している、

とのこと。

親にとっても、

送迎で時間を取られること。

休日の長時間の練習で、

家庭での時間が奪われていること。

時間は有限であり貴重なもの。

もし、月謝が10万円だったら、

無理という判断をするのに、

時間だと我慢するか

何とかしようとする。

保護者の役目として、

子どもにとって良い環境を

提供してあげること。

社会で好ましくない環境が、

スポーツの場では、

許されるということでは決してない。

スポーツ活動と子どもではなく、

スポーツ活動と家庭について

考えてみることが重要。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次