ファシリテーター(支援者)とは?
「指導者は、選手の学びの機会を創出するファシリテーターに過ぎません。私たちのクラブでは、これを指導哲学のベースとしています」
スペインのサッカークラブ、
ビジャレアルCFの指導方針である。
ファシリテーターとは、何をする人。
選手が学ぶための潤滑油となる
選手への支援者である。
支援者とは何をする人?
選手が学びやすい環境を創り出す人。
指示、指図することではない。
教える(ティーチング)ことでもない。
指示、指図、教えるの共通点は、
主体が、選手ではないこと。
選手が受け身になっている。
では、どうする?
選手が主体になればいい。
選手が決定権を持てばいい。
指導者は指示・指図ではなく、「提案」。
提案を取り入れるのも排除するのも
決めるのは選手。
教えるのではなく、「問う」
選手は、アウトプット(発信・主張)する。
スポーツ指導での主語は、指導者ではなく、
「選手」である。
