聞くためには、話しやすい環境を作ることが大事

「ボランティアの目的は、ただそばにいること」

福島大学の鈴木典夫教授の言葉。

「まことのことばを知るためにこそ、わたしたちは語ること以上に、聴くことを学ばねばならない」

哲学者、鷲田清一さんの著書

「『聴く』ことの力』の一節。

ともに、スポーツ指導者に通じるものがある。

選手は、

「教わる」から、

「話す」へ

移行していくことが求められている。

指導者は、

選手が話しやすい環境を

整えることが基礎となる。

「聴く意識」を高めても、

選手にとって

安心な環境が

整っていなかったら、

選手の「まことのことば」は、

聴けない。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次