スポーツに対する『視点』を変える

「優勝しなくてもいい」

「2番だった。まあいいや」

と思ったら、そこで終わり。

いつも1番でいたかったから、

私は頑張れた。

女子フィギュアスケートで活躍した、

浅田真央さんの言葉。

ただ、勝ち負けが全てでないと

心底思えたのは引退後。

『見る側』になり、

選手が頑張る過程を

より知るようになり、

勝敗に関係なく、

力を尽くす姿から

感じ、得るものは大きいと感じるそうだ。

フィギュアスケートを

見る『視点』が変わったため、

新たな意識が芽生えたんだと思う。

現役の時に

このような意識が芽生えていたなら、

どうなっていたんだろう。

現役の選手が、

子どもたちを指導することは、

有効なのでは。

『視点』を変えるために。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次