子どものスポーツクラブの現状に思うこと

物がなかった時代と、

豊富な時代では、

幸せの感じ方って違う。

ということは、

スポーツから得られる、

感情も違っているのでは。

私が子どものころは、

学校が終われば、

遊びが主で、

大人が介入することはほとんどなかった。

今はスポーツクラブが整備されていて、

大人が介入している。

子どもの環境が変わってきている。

昔の子どものころの自分を振り返って思うこと。

物はなかったが、

仲間がいた。

大人が手を差しのべてくれることはなかったが、

自分たちが考えたことができた。

主体的な活動だった。

今のスポーツクラブや部活動を見て思う。

昔の子どもと今の子ども、

成長した未来の自分から見た現状。

何を思うんだろう?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次