気づきの大切さ

感情が揺さぶられた、激動の1日だった。

良かったこともあれば、

憤りを感じたこともあった。

後者のことは意識しないようにして、

良かったことを焦点当てて行こう。

マイナス的なことは忘れようとしても

忘れることはできない。

ならば、反面教師として学習したと

考えて行くことにした。

良かったことは、

哲学対話に参加している方と

実際に会って、2時間30分ほど対話した。

お互い前向きな発言が多く、

ワクワクするような気分になった。

哲学対話を開催して1年以上経つ。

月に1回の2時間程度の複数人数での対話。

どんな成果があるのか試行錯誤で今も続いている。

そんな参加者である彼。

最初の頃と比べると、

すごく変わったと感じている。

本人も積極的になったと感じているとのこと。

2,000人いる資格保有者の中で

その上の資格を保有している人は15人という

資格試験に合格したとのこと。

1%以下の存在になった。

彼の立場が変わった。

変われば視座も変わる。

視座が変われば思考も変わる。

哲学対話、恐るべし。

テーマに対する他人の意見を聞き、

自分の意見を言う。

ファシリテーターからの事例や提案を聞き、

問いに対して考える。

これらの繰り返しによって、

人は大きく変わる。

彼の言葉が印象的だった。

「できないことが、できるようになった」

私は彼に言った。

「できる能力があったのに見失っていた」

「哲学対話を通して、その能力に気づき発揮している」

誰もが素晴らしい能力を持っている。

気づくか、気づかないかだけ。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次