「わからなかった」という言葉の意味

研修でのあるある。

前回の課題に対する答えが、

「わからなかった」

果たして、本当にわからなかったのか?

わからなかったことに対して、

数個の問いを投げかけてみる。

「わからなかったことの一つを教えて」

と問うと、答える。

「ほかには?」

と問うと、答える。

思った。

考えなかっただけなのでは。

考えなかった自分の保身が

「わからなかった」

を言わせたのではないか。

考える行為は、疲れる。

疲れることはやりたくない人はいる。

疲れることを

やる人とやらない人の

違いは何だろう?

そのことに対する目的意識の有無。

目的意識のない人は、

やらされ感が漂う。

目的意識のある人は、

未来を想像(イメージ)できる人。

イメージは誰でもできる。

が、できる人とできない人がいる。

何がその違いを生み出しているのだろう?

誰もが持っているイメージ力を

発揮させなくしているものは何だ?

それが分かれば、対策は立てられる。

考えてみませんか。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次