目的意識が行動を変える

9月から始めた

新入社員さんの研修4回目(最終)が終わった。

研修後の懇親会での気づき。

1回目の研修後の懇親会では、

社員さんと社長さんとの会話は少なく、

美味しい食事を

みんなで楽しむという感じであった。

社長さんとそのグループ会社(2社)の社長さん2名、

計3名の社長さんとの食事会。

社員さんにとっては、

緊張が上回っていたかもしれない。

そんな社員さんが、

最後(4回目)の研修の後の懇親会で、

変化が表れた。

社員さんが積極的に

社長さん(3名)に質問していた。

社長さんも笑顔で応対していた。

4回の研修で心掛けたこと。

社員さんの自問する思考回路を高める。

目的意識の重要性を伝えた。

目的があるから、

ギャップを埋めるために行動する。

行動するためには、

思考しなければならない。

思考は自問から始まる。

全てが目的の有無と明確さにかかっている。

最終回の研修で社員さんに質問した。

「あなたの仕事の目的は何ですか?」

目的を明確にすること。

さらに伝えたこと。

いかなる問題も、

それが発生したのと

同じ次元(意識レベル)で

解決することは、できない。

(アインシュタイン)

違う次元にするにはどうしたらいい?

新たな情報・知識・体験を得ること。

誰から得る?

自分とは違う次元の人。

自分よりも経験豊かな人。

研修で私が社員さんに言った言葉。

「今日の懇親会は、あなたにとってどんな場ですか?」

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次