指し示して導く、指導者の役目を考えてみた

パラリンピック水泳選手、

河合純一さんの言葉が興味深い。

「目が見えなくなってからの水泳の方が面白い」

見えなくなってから、

動作に対する意識が

フォームではなく、

自分の意識に行くようになった。

さらに情報は、

フィードバック(FB)や触覚によるものが、

主となり、常に考えるようになった。

それが愉しくて仕方ないそうだ。

視覚情報やアドバイスが

選手の感性を発揮させない

障害になっていたのかもしれない。

見えないから視覚情報はない。

健常者のコーチは、

見えない経験がないから

アドバイスする人がいない。

よって

あるがままの情報や感覚が主となり、

それらが、自らの思考へ導く。

考え、実践して新たな自分を作りだしていく。

まさに自分の体を使った人体実験。

彼は言った。

「考えながらスポーツをすることは、愉しい」

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次