誰のため? 何のため? 考えてみませんか

水族館プロデューサーの中村元さんが、

飼育員時代に気づいたこと。

お客の後をつけて観察してみると、

水族館のお客が一番熱心に見るのは、

珍しい魚がいる水槽ではなく、

「青の透明感や清涼感が感じられる水槽」

場所も重要で、入口近くは

「しょぼい水槽」でもよく見られるのに、

順路の最後にある

目玉の水槽はあまり見られない。

お客は入館料を払った直後は一生懸命眺めるが、

だんだん疲れ、最後には

時間がなくなって速足で返っていく。

最後のクライマックスにかけて

徐々に展示を盛り上げる水族館業界の常識は、

ズレていると気づいたそうだ。

魚に詳しい(見せたい)人の『視点(意識)』と、

詳しくない(見たい)人の『視点(意識)』は違う。

水族館は、誰のためにあるんだろう?

水族館の

「存在意義は、何だろう?」

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次