効果的なコミュニケーション成立に必要なもの

ディベートが苦手な日本人。

なかなか意見が出てこず、

一部の人たちだけの発言で進んでしまう現状。

発言をしない原因は何?

意見がないのか、

発言したくないのか、

発言したくてもできないのか。

ある議論の場。

Aさん:「今回の取り組みは、○○の方向性で進めていきたいと思います」

Bさん:「その方向性だと、△△の時、▲▲という問題が発生する可能性があるため、●●の方向性の方がいいのではありませんか」

Aさん:「わかりました。でも、○○○○・・・・・・・」

「でも」という言葉に対して

何を感じますか?

Aさんは、Bさんの意見を

受け止めているかどうか。

相手の意見を受け入れる必要はないが、

受け止めることができなければ、

言葉のキャッチボールは成立しにくくなる。

相手の意見を受け止める

「承認」が身についていなければ、

話し合いは成立しない。

反対意見に対して

攻撃を仕掛けるような発言も見かける。

誰もが自分の意見を持っている。

にもかかわらず、

発言しない、できない。

効果的なコミュニケーションが

成立していない状況について

考えてみませんか。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次