「すごいね!」から「ありがとう!」へ
アドラー心理学では、
人との関係性が人の成長に
影響を与えるという。
縦の関係である上下関係には、
問題がある。
例えば、「ほめる」行為。
ほめる人とほめられる人に分かれる。
ほめられて育った人は、
ほめられないと行わないようになる。
道に落ちているごみを
人が周りで見ている状況では拾い、
誰も周りにいなかったら、
拾わないようになる。
「すごいね!」という、ほめ言葉。
上の立場の人が、
下の立場の人に言う言葉。
上下関係が成立してしまう。
上下関係ではない関係。
「横の関係」
「すごいね!」という言葉が、
「ありがとう!」という言葉に代わる。
「すごいね!ゴミを拾うなんて、えらいね!」から
「ゴミを拾ってくれて、ありがとう」
「きれいにしてくれて、ありがとう」へ。
「~ね」という言葉をかけられた時、
違和感を感じていた自分。
上下関係を感じていたのかもしれない。
