結果の予測がもたらすもの

久々にゴルフをした。

私のプレースタイルが変わった。

以前は、

1打目(ティーショット)を打つ時、

池に入れたらどうしよう?

バンカーに入れたらどうしよう?

と、打つ前から結果の予測をしていた。

パターも

カップインしなかった時、

次が楽に打てるところに残したいと、

打つ前から次のことを考えていた。

結果、ショットもパットも

中途半端になり、

望む結果になる確率は、低かった。

『結果の予測は、勇気と決断を薄める』

この言葉に出会ってから、

結果は考えずに

今やるべきこと(目標)に

集中した。

できなかったら、

その時にどうするか考えればいいこと。

目標を明確にし、

それに全力で取り組む。

これだな。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次