他責か、自責か
メジャーリーグ、シカゴカブスの
今永昇太選手の考え方に感心させられた。
バッターに対して、
ファールフライを打たせた時、
その打球を、
味方の選手が落としてしまった。
バッターは命拾いしたのだが、
再度ファールフライを打ち上げてしまった。
その打球も、味方の選手がとしてしまった。
その直後、バッターはホームランを打った。
試合後のインタビューで、
その出来事に対する質問に対しての
今永選手の発言。
あのようなことが起こってしまった時は、
チャンスだと
捉えなければいけないと思っていた。
あそこを抑えてこそ、
信頼を得られると思うので。
今日はそのチャンスを逃してしまった。
出来事を他人事と捉えず、
自分事として受け止めている。
結果として、
他責と言う考え方はしない。
こんなことをされたら、
誰しもが、
彼を好きになってしまう。
効果的な
コミュニケーションの取り方の
1つだと思った。
