問いは、誰のためのもの?

「どんな」

「どのように」

「どう」

最初の質問に

使われている場面をたくさんみる。

問われた人にとって、

効果的な問いになっているのだろうか?

何が聞きたいんだろう?と、

思ってしまう自分がいる。

私ダイエットしてるんです。

と言う彼女に対しての問い。

Aさん:「どうなればいいの?」

Bさん:「いつまでにどうなればいいの?」

Cさん:「いつまでに何がどうなればいいの?」

彼女の答えに対しての問い。

「そうなるにはどうしたらいいの?」

「そうなるには何をすればいいの?」

相手が答えやすいような

頭の中の環境を作るのが

ファシリテーターの仕事の1つだと思っている。

最初にあげた言葉。

相手が答えやすい状況を

作り出しているのだろうか?

問い。

事前に準備して

相手が考えやすい状況を作る。

大切な作業である。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次