モチベーションの高め方
モチベーションとは、感情・気持ち。
これは先立つ事はあるのか?
ない。
感情は必ずアクション後に発生する。
そして、その成果が良かった後に
モチベーションは上がる。
結果を出すには、どうしたらいいのか?
アクションを起こすこと。
たくさん行動すること。
今までと違った行動をすること。
それには、きっかけが必要となる。
いつも通りのルーティーンをすることも大事。
その上で新たなアクションを起こすこと。
たとえ期待通りの成果が出なかったとしても、
1部の良かったところに注目を当てれば、
それはモチベーションが高まることにつながる。
同じことだけをずっとやっていては、
現状にとどまる。
