何が必要か? なら、どうすればいい?
「知性と技術だけでは、世界の幸せに繋がらない」
「知性」・「スキル」・「ハート(思いやり)」
思いやりを育む理由。
腕のいいスリは頭がよく、
高いスキルを持っている。
他人の痛みを感じる共感性を持ち、
助け合って人々の問題を
解決する優しい心をもっていなければ、
世界は幸せな場所にならない。
だからハートを育てなければいけない。
思いやりって、
どんな場所で発揮されるのか?
同じ者達と違う者達との関係において、
どちらに思いやりが生まれる?
強い者、弱い者。
出来る者、未熟な者。
理解している者、していない者。
差のある者との関りによって、
思いやりが生まれる。
日本の学校はどうだ?
差のある集団か、同じような集団か?
関わり方は、
画一的か、個別的か?
画一性から生まれるものは何?
個別性から生まれるものは何?
これからの世の中、
どちらが適応しやすい?
